自分で忘れないようにメモメモ(´∀`)
スタートメニュー→設定→接続タブ→接続→
既定の社内ネットワーク設定の
新しいモデム設定を開き、
名前をCLUB AIR-EDGE2に設定。
あとは下記の通りにします。(つまり名前以外はCLUB AIR-EDGEと同じ設定)
パスワードもclubhなんですよね。
設定完了。
続いてW-ZERO3メールの設定
W-ZERO3メール→メニュー→その他→アカウント設定
表示されている自分の番号が選択されているので編集をタップ
次の接続を使用するのところを既定の社内ネットワークにしたら設定完了。
これで無線LAN接続中もメールの送受信できるようになります。
今は上記の方法で成功している方と失敗している方がいます。
自分は失敗している人です・・・(´・ω・`)
ありがたいことにコメント欄に報告してくれている方が多数いますので、
そちらもご参照ください。