WEBサイト版Androidマーケットを正式に発表・公開しました。
もうオープンしているのでさっそくサイトを開いてみると、
おなじみAndroidマーケットで見かけるアプリがずらっと並びます。
左側にはカテゴリが、右側にはアプリ一覧という形になっています。
モバイル版に比べて大変見やすく感じますね。
アプリ一覧ではオススメ・有料アプリ・無料アプリと
タブで切り替えることも可能です。
アプリを選択すると個別ページに飛びます。
アプリの説明、スクリーンショット、ビデオ、レビューが見やすい。素晴らしい。
そしてなんといってもこのWEBサイト版Androidマーケットでアプリを探して
すぐにOTAで端末にインストールすることができるのが最大の利点。
Android端末で使っているGoogleアカウントでログインしておき、
アプリの個別ページでインストールボタンを押すと
端末を選ぶ画面が出てきます。複数台のAndroid端末を使っていても大丈夫!
確認してから、INSTALLを押すとすぐさま端末でインストールが始まります。
普段Chrome to Phoneを使っている方はあまり驚かないかもしれませんが
PCにケーブルを繋がなくても簡単にすぐさまアプリをインストールできるのはかなり
快適です。
そして、ページ右上にあるMy Market Accountを選ぶと
自分の端末にインストールしたアプリ一覧を見ることもできます。
端末を再構築するときなどに便利です。
その他にもTwitterでアプリ情報の共有などが行えます。
Androidのアプリ管理をWEBページで一括して行えるのは大変便利です。
なんか便利便利ばっか言ってますが大変便利です。
モバイル版には特に変化なし。
WEBサイト版Androidマーケットへのアクセスはこちらから
http://market.android.com
イベントのカンファレンス全体はこちらで見ることが出来ます。