設置が簡単!Wi-Fiネットワークカメラ「クウォッチ(Qwatch)TS-WLCAM/V」は留守中のペット見守りに最適


我が家にはパピヨンやセキセイインコなど、人間以外の生き物がけっこー蔓延っており、中でもわんこは主人が帰宅すると玄関までダッシュでお出迎えしてくれるのですが、たまに寝癖が付いたままなので「あぁ今まで寝てたんだな」というのがわかって「ほほえま~」な感じになったりします。


そんな中、たまに話題に挙がるのが「留守中にこの子たちは家で何やってんだろう」というもの。人間がいなくなった部屋でペット達がどんなことをしているのかリアルタイムで観ることができたら面白いと思いませんか?

そこで活躍するのがネットワーク対応カメラという製品です。これがあれば外出先から自宅のカメラにアクセスして映像が観られるので、ペットの様子をこっそりチェックすることができちゃいます。元からそういう用途を想定された製品なので、とにかく設置が簡単で手軽に使うことができるそうな。


今回、ブログスカウト経由でアイ・オー・データ機器さんからWi-Fiライブネットワークカメラ「クウォッチ(Qwatch) 10周年記念モデル」TS-WLCAM/Vシリーズの実機をお借りすることができたので、実際の使用感を試してみました。


同梱物


「クウォッチ(Qwatch) 10周年記念モデル」TS-WLCAM/Vはカメラ本体のほか、テレビに接続する「Qwatch TV」、カメラを固定するスタンドセット、電源ケーブル類が付属しています。


(クリックで拡大します)

こちらがクウォッチ(Qwatch)本体です。iPhoneと比べてもだいぶコンパクトなので、設置場所に困りません。


付属のスタンドを使えばテーブルの上に安定して置けたり、ひっくり返してネジで固定すれば天井に吊るすこともできます。ちょっとした監視カメラみたいですね!


テレビで使ってみた


カメラへの接続はPCやスマホから可能なのですが、今回はテレビでもカメラの映像が観られる「Qwatch TV」がセットになった特別モデルとのことなので、せっかくですからテレビでセットアップをしてみましょう。まずは、テレビのHDMI端子とUSB端子に「Qwatch TV」を接続します。まるでChromecastのようです。


テレビに表示される指示に従って無線LANに「Qwatch TV」と「カメラ」をそれぞれ接続すればネットワークに接続完了。接続はWPSボタンをワンタッチなのでとても簡単でした。ちなみにカメラは有線でも接続可能です。


今回はまだ仮住まいのセキセイインコに協力していただきました。カメラをこんなふうに設置。


するとテレビにどーんとカメラの映像が流れます。動いてる!
映像はコマ送りですが想像していたよりも綺麗で、セキセイインコの表情がクッキリ確認できます。これは良いですね!


レグザ、AQUOS、ビエラ、ブラビアなどのHDMI CEC対応テレビの場合はテレビのリモコンでQwatchの設定もできます。といっても「複数台設置する~」とかでなければ特にいじる必要はなく、簡単に使えるのがこの製品の特徴です。


スマホでも使ってみた


続いてスマートフォンからQwatchの映像を観てみましょう。iOS/Androidから「QwatchView」というアプリをインストールし、指示に従って製品に付属するQRコードを読みこませればあっという間に接続完了。とっても簡単。


このようにスマホからQwatchの映像を観ることができます。これなら外でも気軽にチェックできますね。カメラの映像を静止画で保存することもできるので、可愛いペットのベストショットを逃すこともありません。


他にはこんな用途も


実は我が家、マンションの最上階のため共通部分からベランダに簡単に侵入できてしまうのです。ちょっと心配だなぁなんて思っていたので、試しにQwatchを設置してみました。


ご覧のとおり、バッチリ見張ることが出来ます。でもこういうのはただ映像が観られるだけでは意味がないですよね。そんなときは同じくIODATAから発売されているLAN接続ハードディスク「LAN DISK」とQwatchを組み合わせることで、映像をWi-Fi経由で保存することが可能です。


Wi-Fiが届いて電源さえあればカメラは動作OKなので、Qwatchを自宅の気になる所に設置しておく、なんて使い方もできますね。

今回お借りしたモデルでは対応していないのですが、SDカード保存機能や暗視カメラ機能、首振り機能などを備えた高機能モデルも用意されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

ネットワークカメラ | 通信 | IODATA アイ・オー・データ機器





色々な使い方ができるネットワークカメラ


こういった製品は人によって様々な使い方ができると思います。ペットの素顔を覗いたり、小さなお子さんの見守りはもちろん、ネットワークカメラということで何か面白い使い方を思いつく人もいるかもしれません。

Qwatchは設置から映像が観られるまでがとても簡単で「ネットワークカメラ」という、いかにも敷居が高そうなモノを誰でも簡単に使えるように仕上げてあります。一度カメラのセットアップをしてしまえばQwatchをコンセントから抜いて他の場所に再設置、コンセントに繋いでもすぐにカメラとして動作する点が気に入りました。再セットアップが必要ありません。この辺はさすがIODATAさんだなーといった感じですね。Qwatchシリーズは誕生して10周年と、息の長いモデルですので、信頼感もあります。

今回はシンプルにご紹介しましたが、Qwatchシリーズには様々な機能やモデルが存在するので、用途にあったものをご検討ください。

外出先で自宅をチェック!「Qwatch」 | IODATA アイ・オー・データ機器

コメント