Googleオフィシャルブログによると、春の大掃除でGoogleリーダーが7月1日をもって廃止されるとのことです。「熱心なファンはいるが利用者が減っている」ことが主な理由のようです。
サービス終了が7月1日なのは、「現在のユーザーが代替サービスを見つけるまでの猶予期間として3ヶ月」とのこと。
他のサービスへ移行するユーザーのためにGoogleリーダーの情報はGoogle TakeoutでXMLとしてエクスポートすることができます。
Google リーダーのデータをダウンロードする方法
突然でビックリしすぎて足の小指を角にぶつけた
今朝、Googleリーダーを開いたらポップアップウィンドウでこの件がいきなり表示されたのでビックリしてしまいました。Webサイトを見るときはGoogleリーダーからがほぼすべてだったので、ちょっとインターネットの見方が変わってしまうくらいのニュースですね・・・。Googleが言う「利用者が減っている」というのは建前で、Googleとして収益化が厳しいからではないかと思ったり。Google依存をあらためて実感するのでした。
代替RSSリーダーを探す旅がはじまるのか・・・。
次回、代替となる一押しオススメのサービスをご紹介します。
~追記~
代替サービスとして"feedly"を使い始めました。
新しい記事をご覧ください。