これは欲しくなります。
というわけで第四世代iPod nanoが手元に。
妹がiPod nanoの赤が欲しいということなので
アップルストアで注文、カードで代理購入しました。
touchと比べて二回りくらい小さい。
アップルストアで購入ということで刻印もしたんですが
本人の希望で非公開です笑
もちろんこの赤色はアップルストア限定の(PRODUCT) RED
アルミボディは手触りが良いです。
第四世代nanoからはiPod touchのように加速度センサーを搭載しているので
横に傾けるとカバーフローが機能します。
第三世代iPod nanoの時にカバーフローは既に搭載されていたんですが
傾けて機能するわけではなかったので、わざわざ自分で選んで使うほどじゃ・・・って感じ
だったんですけど、今回みたいに傾けるだけで機能するのはやっぱり
便利なので、特に自分みたいなアルバム主体で管理してる人間は
カバーフローで選択しようかなって気になるんですよね。
iPod touchが黒背景なのに対して、nanoは白背景です。
インターフェイスも第四世代からはiPhone/iPod touchに近くなりましたね。カッコいいです。
ジャケット画像も全面表示に。
感動したのが歌詞表示
小さい画面ながらも綺麗なフォントで表示してくれます。
いやーじっくりといじってみましたが、大きさ、デザイン共に素晴らしいです。
持ってる喜びを感じさせますね。自分のじゃないけど(゚ω゚)
前にテレビでnanoの発売日の日に全色一台ずつ買ってる人が
インタビューを受けてましたが、その人の気持ちもわかった気がする。(言い過ぎか笑
touchも良いですが純粋に音楽プレイヤーが欲しい人は
nanoで決まりだなー。