初音ミクが誕生してから5周年を迎えたことを記念した限定モデルのウォークマンが発売され、運良く予約できた私はソニーストア銀座にさっそく取りに行ってきました。
スピーカー付きの"NW-S764K/L"は定価15,800円なのですが、ソニーストアのSTARとソニーポイントを持っていたので、2,700円ほど値引きしてもらい、13,100円ほどで購入することができました。
予想に反してパッケージは通常のNW-S764Kブラックモデルの物で、初音ミクの特別仕様!というわけではありませんでした。
でもサイドにはブルーを示すシールがしっかり貼られています。
こちらは購入特典のオリジナルネックストラップ。
音楽プレイヤーを首から下げるのって使いやすいんですかね?
パッケージ開封!がばっ!
なんて美しい青なんだ・・・。iXima氏によるオリジナル壁紙もプリセットされています。
「初音ミクといったらこのブルーだよな!さすが限定モデル!」と言いたいところですが、
実はこのブルーは通常モデルに用意されているカラーなので、初音ミクウォークマンだけの特別色というわけではありません。
やはりこのモデルは背面のオリジナルデザインとシリアルナンバーの刻印が目玉でしょうね。
とってもプレミアムでございます。
(モデル末期でソニーは商売上手ですよね)
この刻印を傷から守るためにクリアケースは必須だと思いますが、クリアケースにも限界はあるので、こだわる方は刻印の上に液晶保護シートなどをカットして貼り付けるのもアリかもしれません。
初めてウォークマンSシリーズを触りましたが、前面のツルツルや背面のザラザラした感触など、なかなか質感が高くて初音ミク関係なく良い音楽プレイヤーだなと感じます。その中でもこの初音ブルーは私の大好物なので特にカッコイイなぁと思いますね。黒いネジとのマッチングがたまりません。
所有感を満たしてくれるデジモノとしては個人的にiPod nanoより好みです。
ソニーはハードが素晴らしいんだからソフトも頑張ってほしいなぁ・・・。
こちらは付属品。
本体と同じカラーの外付けスピーカーやスピーカーのACアダプター、USBケーブル、ドック接続用スペーサー、取扱説明書の他、このSシリーズはノイズキャンセルが搭載されているため、対応するイヤホンが付属しています。低価格なシリーズながらも音や機能にこだわるソニーならではといった感じ。
ウォークマン本体の電力のみで使うことのできる付属スピーカーは予想以上に音が良くてびっくりしました。低音の迫力が感じられます。 机上でカジュアルに使うならこれで十分かも。
付属のACアダプターをスピーカーへ接続するとウォークマンを充電できる他、音量がさらに取れるようになるためちょっとした広いスペースでも使えそうです。
プリインストール楽曲の「星のカケラ」も良い曲で大変満足。
この曲は初音ミクがリリースされた時に公式デモソングとして公開された『
01_ballade』のフルコーラスバージョンだったりします。
最初にこのデモソングを聴いたときは「これが機械の声なのか」と衝撃を受けたのを思い出します(笑)久し振りにみっくみくにされました。